みやにしたつやさんがやって来た 
2017/07/16 Sun. 04:48 [edit]

松居直コレクションプロジェクト企画展に思いがけないお客様がいらっしゃいました。

宮西達也先生です。
昨日、空とこども絵本館では宮西先生の「おはなし会」がありました。
お忙しいお時間の合間に夢の本棚にお立ち寄り下さったのです。

絵本館では、先生をお迎えするために事前のワークショップで作ったぱくぱく恐竜を手に沢山の親子の皆さん方が待っていました。楽しい「おはなし会」」の始まりです。
また今日は「サイエンスヒルズこまつ」で講演会が開催されます。
絵本館での「おはなし会」に引き続き楽しい講演会になるのではないかと楽しみにしています。
スポンサーサイト
category: 未分類
企画展開催中 
2017/07/12 Wed. 11:05 [edit]

絵本館ホール「夢の本棚」では、企画展 『「こどものとも」が生まれた時代』 を開催中です。

昭和30年末~40年代に出版した「こどものとも」や「母の友」を手に取ってご覧いただけるようにしました。
特に今回は、松居氏が信頼を寄せていた赤羽末吉、瀬田貞二、堀口誠一の作品を集めて展示しており、
新しいスタイルを取り入れることに積極的だった三氏の足跡をたどることが出来ます。

また松居氏の写真から当時の松居氏の仕事部屋を再現したコーナーもぜひご覧いただきたいものです。

8日、9日の両日は特別に北原白秋の詩の朗読を聴く機会を設けました。

松居氏は幼少のころから北原白秋の詩に親しんでいたとお聞きしています。
今回、Y氏のご厚意で北原白秋本人が自作の詩を朗読しているソノシートを聴かせていただきました。
短歌や「断章」では節をつけており、まるで歌うように詩を朗読していたのにも驚きでした。

こんなポータブルプレイヤーもよく見かけましたね。懐かしです。
企画展は、7月の15.16.17.22.23日の日の10:00~15:00までご覧いただけます(15.16日は10:00~12:00)。
暑い毎日が続きますが、どうぞ足をお運びください。
category: 未分類
| h o m e |